少し前にUbuntu 22.04にアップデートした後にいろんなトラブルに遭遇したので、
実際に起こったこととそれらの解決法を覚え書き程度に書いていきます。
目次
その1. NextCloudでNASに繋がらなくなった?
これはつい最近まで気づいていなかったのですがNASに設定された一部フォルダーにアクセスできなくなっていました。
一部のフォルダはキャッシュ?が行わておりファイル/フォルダのリストが表示されていたのですが、
NextCloudのモバイルアプリからNASへの自動アップロードが機能していないためログを見てみると…

ずらーっとエラーログが残っており、その数1週間でなんと約1,000件。
解決法
どうやらPHPのバージョンがメジャーアップデートしていたようで下記のコマンドのように拡張モジュール(php-smbclient)をインストールすることで解決しました。
sudo apt install php-smbclient
その2. 古いカーネルをアンスコするときに…?
一通りアップデートが終わった後に古いカーネルを削除しようと
apt autoremove --purge
をすると必要なパッケージまでアンスコしてしまいコンソールにあった文字を基に再インスコする羽目に…
解決法
カーネル関連でアンスコする際にはautoremoveは使わずに
apt purge
を大人しく使った方がよさげそうです。
まとめ
メジャーアップデートを行う際には事前に変更点など情報収集をしておいた方がよさそうです(当たり前
Dockerなどを使って環境依存にならないようにしようかなと考えていたり…
コメント