※当ウェブサイトにはプロモーションが含まれています
※当ウェブサイトに掲載されている引用された画像、動画等は各媒体の著作権に帰属します。
ブログ– category –
-
REDMAGICスマホでlogcatがTelecomしか出ないときの治し方
REDMAGIC 8 Proを1年前ほどから使っているのですが、Androidアプリのデバッグをする際にlogcatを見てみるとTelecomというログしか出なかったので、ほかのログも出す方法を見つけたのでそれらを書き記していきます。 TL;DR 下記のコマンドをパソコン側から... -
【最新版】俺妹シリーズの見る順番まとめ
エロマンガ先生と同じ原作者が書いた『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』、通称『俺妹』を最近私が一気見したのですが順番がいまいちわかりずらかったため、今回はその『俺妹』シリーズのおすすめの見る順番をご紹介します。 俺妹とは? 俺妹シリーズは2... -
Ubuntu 22.04にアップデートした時にトラブった話
少し前にUbuntu 22.04にアップデートした後にいろんなトラブルに遭遇したので、実際に起こったこととそれらの解決法を覚え書き程度に書いていきます。 その1. NextCloudでNASに繋がらなくなった? これはつい最近まで気づいていなかったのですがNASに設定... -
NextcloudをNGINXからApache2へ移行する際にハマったこと
今までUbuntuを使用してNGINX + php-fpmで各種サイトを運用していたのですが、特に一部のWordPressプラグインとの相性が悪くApache2に移行しようと思い、移行した後にNextcloudが不具合を起こしそれらを直すのに苦戦したので書き残します。 何が起きたのか... -
paizaの新ゲーム『コードモンスター大図鑑 プログラミングでゲットだぜ!』のレポ
※この記事は「【PR】コドモンレポートキャンペーン」によるものです ITエンジニアの総合求人ならびに学習サイトのpaizaが、『コードモンスター大図鑑 プログラミングでゲットだぜ!』という新ゲームを発表したのでレポートします。 What is...? paizaは、... -
the “listen … http2” directive is deprecated の解決法
nginx 1.25.1のアップデートにてlisten ... http2が非推奨になり、構文チェックの際に警告が出ていたためそれらの対処法を紹介します。 対処法 下記のようになっている箇所を server { listen 80; listen 443 ssl http2; ... } 下記のようにlistenのhttp2... -
KUSANAGIの脆弱性(らしきもの)の悶々
KUSANAGIについて脆弱性(らしきもの)を発見しそれらを報告した過程にて少々思い悩むことがあったので記します。 KUSANAGIとは KUSANAGI はWordPressをはじめとするCMSを簡単に実行できるように設計、チューニングされた仮想マシンで、超高速のスピードと妥... -
何故かGoogleの音声認識(アシスタント、音声入力)が使えない…?
ある日AndroidスマホでGoogleアシスタントやChromeの音声入力を使用しようとすると、何故か音声が認識されずに使い物にならなかったのでそちらの解決法を紹介します。 TL;DR 結論から先に言うとGoogleアプリのデータを削除すると正常に動作するようになり... -
カラオケのマイマイクにおすすめ!ATR1100xとATR1300xの比較
カラオケ屋でマイマイクの広告を見てどのようなものがあるのかが気になり、オーディオテクニカに絞って探してみたところ2つの商品が見つかり、どのような違いがあるのかを調べてまとめさせていただきました。 ATR1100xについて ATR1100xは手軽に入手できる... -
1ヵ月使って分かった!スナドラ8 Gen2搭載のREDMAGIC 8 Proはコスパ最強のゲーミングスマホだった件
以前まで使っていたGalaxy S20+が突然電源がつかなくなり手元にミドルスペックのスマホしかなかったため、新しいハイエンド機が欲しいなと思っていたらREDMAGICはいいぞ~という声が聞こえ、いざ買ってみると安いし性能高いしコスパ最強だったので紹介しま...
12