以前まで使っていたGalaxy S20+が突然電源がつかなくなり手元にミドルスペックのスマホしかなかったため、
新しいハイエンド機が欲しいなと思っていたらREDMAGICはいいぞ~という声が聞こえ、
いざ買ってみると安いし性能高いしコスパ最強だったので紹介します。
どこで何を買ったの?
私は中古のREDMAGIC 8 Pro Voidをじゃんぱらで7万円ほどで買いました。
(カラーは2種類ありMatte(黒)は12GB+256GB、Void(透明)は16GB+512GBとなっています)
定価が13万円で商品ランクがA(フレームに傷とファン内にほこり)だったので結構お買い得でしたね👀
裏が透けているのと裏が光るのを見たらNothing Phoneと似ているなと思ったり…
https://jp.nothing.tech/pages/phone-1
最近発表されたREDMAGIC 9 Proをなぜ選ばなかったのかという理由は後程…
RM8 Proのいいところ
Snapdragon 8 Gen 2をふんだんに生かせている
とにかくゲーミングスマホということもありICE 11.0という冷却機構が結構えげつなく8 Gen 2を生かし切れているっぽいです。
本体には20,000RPMで動く冷却ファンが搭載されていたり、
画面下にグラフェンシートがつけられており画面がアチアチになるのを緩和するようです。
3DMarkのWild Life ExtremeのスコアでいうとiPhone 14 ProやXperia 5 V、Find X6 ProやOnePlus 11を超えるものとなっています。
シューティングゲームにも使えるショルダートリガー
横持ちしたときにショルダートリガーとよばれる仮想物理ボタン(?)が使えます。
それらのボタンの割り当ても自由に出来るのでカスタマイズ性が高くFPS/TPSゲームなどにはぴったりです。
Bootloaderが解除ができる
これがREDMAGIC 8 Proを選んだ大きな理由です。
REDMAGIC 8S ProやREDMAGIC 9 Proもあることにはあるのですが、
アップデートによってBootloaderを解除するためのコマンドがふさがれているようで、
ダウングレードでもしない限りは解除することが不可能なのだそう。
RM8 Proの惜しいところ
アクセサリーが少ない
マイナーな端末とだけあってアクセサリーがほとんど意味不明なメーカが出している物しかありません。
一応公式もフィルム等を出しているようですが選択肢が少ないのはネックですね…
私が使っているアクセサリーは下記のものです。


ところどころ日本語がおかしい
特に設定アプリとなりますが日本語に翻訳され切っていなかったりする文字がところどころ目立ちます。
周りの項目を見たりすることで一応推測はできるので許容範囲内かとは思いますが…
ランチャーが変更できない
Nova Launcherなどのサードパティのランチャーを入れて既定のランチャーをサードパティのものに変更しても、
なぜか時間を置くとデフォルトのランチャーに戻ってしまいます。
追記: REDMAGIC OSのアップデートの際に改善されたようです
ゲームスペースに追加したアプリが60Hzしか出ない?
これはバグなのか仕様なのかわからないため問い合わせをしている途中ですが、
本体についているスイッチをスライドさせて起動する「ゲームスペース」にアプリを追加するとなぜか60Hz以上が出なくなります。
追記: REDMAGIC OS 8のアップデートの際に改善されたようです
Googleウォレットがデフォルトの決済アプリに設定されている際に決済できない
こちらにつきましても問い合わせて改修されるとのことです。
Bootloaderを解除すると一部機能が使えなくなる
Bootloaderを解除するとWidevine L1(動画配信サービスで高画質映像を見るために必要なもの)のIDがおかしくなったりロック画面が設定できなくなったりします。
ただしBootloaderを再ロックすることで元に戻るので謎です。
REDMAGIC 8 Pro のまとめ
一部カスタマイズ性が低いのは惜しい点ではありますが、
高いスペックのスマホで120Hzディスプレイとのことなので普段使いはもちろんゲームにもとっておきの一品です。
特にブラウジングをしている際に高リフレッシュレートだとぬるぬる動いて気持ちいい!
この機会にぜひREDMAGIC 8 Proを試してみてはいかがでしょうか?
詳細スペック

寸法 | 高さ163.98mmx幅76.35mmx厚さ9.47mm |
重量 | 228g |
色 | Matte(ブラック) 、Void(透明) |
ディスプレイ | 6.8inc FHD+ 1116×2480@120Hz (20:9) |
SoC | Qualcomm Snapdragon® 8 Gen 2 |
メモリー | LPDDR5X Matte(ブラック) 12GB Void(透明)16GB |
ストレージ | UFS 4.0 Matte(ブラック)256GB Void(透明)512GB |
通信機能 | nanoSIMスロット x2 2G: GSM 2/3/5/8 3G: WCDMA B1/3/6/8/19 4G: TTD-LTE Band 34/41, FDD-LTE Band 1/3/8/18/19/26/28 5G NR SA: n78/n77 |
カメラ | リアカメラ: 50MP+8MP+2MP フロントカメラ: 16MP |
OS | Android 13.0ベースのREDMAGIC OS 6.0 |
バッテリー | 6,000mAh |

コメント