ある日AndroidスマホでGoogleアシスタントやChromeの音声入力を使用しようとすると、
何故か音声が認識されずに使い物にならなかったのでそちらの解決法を紹介します。
目次
TL;DR
結論から先に言うとGoogleアプリのデータを削除すると正常に動作するようになりました。
具体的な症状
ジェスチャーから起動するGoogle アシスタントとChrome, Googleマップの音声入力が全くされない状態になりました。
Googleアシスタントについては音声認識時の波のようなアニメーションが常に動いているような状況で、
ほかの音声入力についてはうんともすんとも反応しないような状況でした。
以前にSIMスロットの穴と間違えてマイク穴にSIMピンを刺してしまったことがあり、
これが原因でマイクがダメになったのではとは思いましたがマイク自体はちゃんと録音できているようでした。
解決法の模索
Googleにて検索にかけるに下記のようなページが見つかったものの、
下記の記事ではGoogleアシスタントは使えているとのことで多少症状は違いました。
記事の通りキャッシュを削除したり強制停止してもダメでしたが、
Googleアプリのデータを削除したらあっさりと動くように…?
また数日したら使えなくなりましたが再度Googleアプリのデータを削除すると復活
まとめ
根本的な解決策にはなっていませんが一応動くようになったので試してみる価値はあるかなと思います。
早くアップデート等で原因を解決していただきたいものです。
コメント